副業検証

ワンタップビジネスは副業詐欺なのか | のぞみの実績や口コミ・評判は?

ワンタップビジネスは副業詐欺なのか | のぞみの実績や口コミ・評判は?

こんにちは!副業検証ネットのユミです。

当ブログは副業で悩まれている方のサポートを目的に運営しています。今でこそネットビジネスの成功で立ち上げた会社の経営やコンサル・投資などで安定した収入を手に入れた私ですが、数年前までは副業詐欺に遭い多額の資金を失ったりと辛い日々を過ごしていました。

私のプロフィール

LINEでは最新の副業情報から検証を行う中で利益が見込める副業情報を発信しています。副業に関する悩みやお困り事があれば遠慮なくLINEからご相談くださいね。

LINEで相談する

私の簡単な紹介はここまでにして早速、副業検証をやっていきましょう!

今回検証するのは「ワンタップビジネス」という副業。先日検証を行った「初心者のつみたて副業」という副業紹介サービスから案内された副業です。

公式サイトでは「即金20万円!」「無料アプリでお金が発生します!」と謳っていますが、一体どのような仕事内容の副業なんでしょうか?

以上の検証ポイントを1つずつチェックして、ワンタップビジネスが本当に稼げる安全な副業なのか、詐欺ではないか判断していきたいと思います。

ワンタップビジネスが気になっている・やってみたいという方の参考になれば幸いです。

【POINT1】ワンタップビジネスの副業とは?

まず、ワンタップビジネスとはどういう副業なのかチェックしていきましょう。以下は公式サイトの内容を簡潔にまとめたものです。

ワンタップビジネスの概要
  • 即金20万円!
  • 初心者も安心
  • 無料アプリで毎日お金が発生
  • 作業はアプリで定型文を送信するだけ
  • 最短15分でできる

上記の通り、ワンタップビジネスの作業はアプリで定型文を送信するだけ、最短15分でできる、しかも即金20万円!が稼げるという夢のような副業。

しかし、無料アプリで定型文を送信するだけでなぜ即金20万円も稼げるのか、ワンタップビジネスのビジネスモデルについては一切触れられておらず説得力に欠けるため、残念ながら怪しい副業という印象です。

ユミ
ユミ
本当にアプリで定型文を送信するだけで即金20万円も稼げるんでしょうか…?

当ブログではこれまでもワンタップビジネスと同じ「定型文を送信するだけ」と謳った副業を検証してきたので、こちらについてまず注意喚起のためにも言及しておきます。

ワンタップビジネスと似た副業

以前、当ブログで検証した副業の中にワンタップビジネスと似た案件「リモート(REMOTE)」という副業がありました。

ワンタップビジネスと似た副業

こちらは「スマホの無料アプリを使って定型文を送信してする作業」と謳う副業だったものの、ビジネスモデルに関する説明や特商法の内容で不審な点が多々あり、安全に稼げると判断できませんでした。詳しい検証内容は以下の記事をご覧ください。

【リモート(REMOTE)】LINE副業は詐欺?運営元アクシズの口コミ・評判
【LINE副業】リモート(REMOTE)は詐欺?運営元アクシズの口コミ・評判リモート(REMOTE)の副業は選んだメッセージを送るだけで1日10万稼げると謳っていますが、本当なのか検証します。リモート(REMOTE)は安全な副業か、副業詐欺ではないのかも解説していきますので、気になっている方はぜひご覧ください。...

ワンタップビジネスとリモート(REMOTE)は副業内容が非常によく似ており、今のところビジネスモデルの説明など詳細な情報が明かされていない状況なので、どうしてもワンタップビジネスも副業詐欺の危険性がある怪しい案件なのではと疑ってしまいます。

とは言え、まだ現段階ではワンタップビジネスを副業詐欺と断定できる程の情報は揃っていません。ワンタップビジネスの実態を探るべく、公式LINEに登録して情報を探っていきたいと思います。

【POINT2】ワンタップビジネス公式LINEの配信内容

ワンタップビジネスの公式LINEに登録して分かったことをまとめてご紹介していきます。

のぞみは何者?実績は?

ワンタップビジネスの公式サイトにあるLINEボタンをクリックすると、サポーターとして紹介されていた「のぞみ」という女性のLINEアカウントが表示されました。

のぞみは何者?実績は?

「のぞみ」のLINEアカウントに登録すると早速配信がありますが、配信内容は公式サイトにも記載されていた副業情報とワンタップビジネスで稼いでいるという実践者の口コミ・評判やATMの利用明細票の画像でした。

ユミ
ユミ
正直、このような口コミ・評判や実績画像はいくらでも捏造できてしまうので信ぴょう性は低いです…

また、この「のぞみ」という女性に関してはどのような人物なのかビジネスの実績や経歴など自己紹介も何もないため、ワンタップビジネスのサポーターという肩書きしか分かっていない状況。

そもそも実在する人物なのかも怪しく、ワンタップビジネスのサポーター「のぞみ」のように女性のLINEアカウントを利用した怪しい副業は数多く存在します。InstagramなどのSNSから勝手に拾って悪用しているものが多いのでお気をつけください。

ワンタップビジネスの「のぞみ」は信用できる人物とは思えませんが、紹介された副業は何なのかチェックしてみましょう。

ワンタップビジネスが紹介した副業は?

ワンタップビジネスの「のぞみ」に紹介されたのは「ワンタイム(ONE TIME)」という副業。

ワンタップビジネスが紹介した副業は?

紹介されたワンタイム(ONE TIME)が安全に稼げる副業なのか検証してみたものの、結局なぜ無料アプリで定型文を送信するだけで即金20万円も稼げるのか、ワンタップビジネスのビジネスモデルについては説明されないままでした。しかも申し込みしてみると有料案件ということも判明。

詳しい検証内容を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

【詐欺?】ワンタイムの副業を検証!株式会社オーブや口コミ・評判まとめ
【詐欺?】ワンタイムの副業を検証!株式会社オーブや口コミ・評判まとめワンタイムの副業はLINEメッセージをタップするだけで1日最大20万円稼げるとのこと。ビジネスの仕組み、株式会社オーブの情報、口コミ・評判から詐欺ではないか検証・解説します。...
ユミ
ユミ
女性の画像を使ったLINEアカウントには要注意です!

以上のことから、ワンタップビジネスの実態はビジネスモデルが不明な副業「ワンタイム(ONE TIME)」へ誘導するだけのサイトだということが分かりましたが、このワンタップビジネスを運営している会社は一体どういう企業なのかも見ておきましょう。

【POINT3】ワンタップビジネスの運営会社は?

ワンタップビジネスを運営している会社を確認するため特商法を確認する予定でしたが、ワンタップビジネスには特商法が記載されていませんでした。

ユミ
ユミ
ご存じの方もいるかもしれませんが、これは法律違反になります。

さらに、特商法の記載がないということは誰が提供している情報なのかも分からない上、連絡先も不明なので質問したい場合やサポートを受けたい場合でも問い合わせすることすらできません。

まともな企業であれば会社の信用にも関わる問題ですから必ず記載する内容です。それを怠っている、平気で法律違反をしている時点でどのような運営元なのかは大体察しが付きますよね。

特商法の記載を確認することで副業詐欺かどうかを見分けることができるので、気になる副業がある際はまず特商法の有無・内容を見て問題がないか確かめましょう!

【POINT4】ワンタップビジネスの口コミ・評判は?

ワンタップビジネスに対する世間の声はどうなっているのか口コミ・評判を調べましたが、現状「稼げた」「利益が出た」という声は見当たらず、「詐欺」「怪しい」という声が目立ちます。

副業の種類や内容によってはどうしても個人差が出てしまい、それが悪評となることもあるので口コミ・評判が全て正しいとは思いません。

しかしながら、それも踏まえた上でも今回のワンタップビジネスはここまで検証してきた内容から私的には信用できる副業ではなかったため、利用もおすすめもしないという結論に至りました。

【まとめ】ワンタップビジネスの検証結果

ワンタップビジネスを検証した結果、残念ながら稼げる安全な副業と判断することはできませんでした。理由としては以下のことが挙げられます。

  • ワンタップビジネスは「ワンタイム(ONE TIME)」という副業へ誘導するだけのサイト。
  • ワンタイム(ONE TIME)は定型文を送信するだけと謳っているが、ビジネスモデルが不明な有料商材。
  • ワンタップビジネスのサポーター「のぞみ」の実績や経歴が分からないので信用できる人物とは言い難い。
  • ワンタップビジネスは特商法の記載がないため法律違反であり、誰が運営しているかも不明。

冒頭でもお伝えした通り、ワンタップビジネスのように「定型文を送信するだけ」などと謳った簡単にできるスマホ副業を提供している業者は後を絶ちません。

また、女性の画像を使ったLINEアカウントから安全に稼げる副業を紹介するという流れも副業詐欺ではよくあるパターンなのでご注意ください。

詐欺業者に騙されないよう正しい情報を見極める力を身に付けていきましょう。

ユミ
ユミ
気になる副業が安全か少しでも不安を感じたら、まずは私までご相談ください!相談費用をいただいたり有料商材の販売も行っていないので安心してLINEまでご連絡を。
私がお力添えします
私がお力添えします

現在の私は個人でネットビジネスやコンサルタントを生業として安定的な収入を得られるまでになっていますが、副業を始めた当初は詐欺まがいの怪しい商材に騙されることも多々ありました。

世の中には困っている人間を陥れようとする人がここまでいるものかと、何を信じたらいいのか疑心暗鬼にもなりましたし、こんな詐欺に遭ってしまった自分を情けなくも思いました。

しかし、このような経験をした私だからこそ、同じ思いをしている人に寄り添えるのではないか、何か力になれるのでないかと、今ではそう思えます。

昨今では副業ブームで悪質な詐欺副業も無数にでまわり、続々と被害者が増えているのが実情。

利益を出す以前に損失が膨らんでしまっては元も子ありません…。

副業・ビジネスでは何より情報がとても大事で、逆に言えば今私の収入(月収300万ほど)であれば、誰もが到達できるレベルだと私は確信しています。

焦りは禁物、でも行動をしなくては何も変わりませんね。

この副業は安全?

副業始めたいけど、どうしたらいい?

騙されて困っている、解決策は?

など、副業のことはもちろん、生活上のお悩みなど何かありましたら一人で悩まず、私にご相談いただけたら嬉しいです。もちろん相談料やコンサル費用などは一切いただいていませんので安心してください。

実際毎日多くの方からLINEをいただきますが、やりとりさせて頂いて物事がプラスに転じると私もとても嬉しいです。

不安や心配がある方こそ、一度ぜひ友達登録をしてほしいです。遠慮は不要なので、ぜひ何かのキッカケとなれれば幸いです。

LINE友達追加する

※当LINEは有料商材の販売はしません。

収入増の副業情報を配信、ユミをLINEに友達追加
関連記事