副業検証

在宅FIRE成功システムの詐欺の噂は本当か | 小野寺とおる・口コミを調査

在宅FIRE成功システムの詐欺の噂は本当か | 小野寺とおる・口コミを調査

こんにちは!副業検証ネットのユミです。

現在の私はネットビジネスの成功で立ち上げた会社の経営やコンサル・投資も行い安定的な生活を手に入れていますが、数年前までは様々な副業詐欺に遭い多額の資金を失ってきました。過去の私のように副業で辛い思いをする人を減らしたい、その思いで運営しているのが当ブログです。

私のプロフィール

LINEでは副業に関する相談・質問を受け付けている他、副業に役立つ情報や最新ビジネスの情報なども発信しています。すべて無料で行っているのでぜひ登録の上、ご活用ください。

LINEで相談する

私の簡単な紹介はここまでにして早速、副業検証をやっていきましょう!

今回検証するのは小野寺とおるの「在宅FIRE成功システム」という副業です。

在宅FIRE成功システムは2022年の1月辺りから提供されていた副業ですが、口コミ・評判で「怪しい」「詐欺」「稼げない」という声が多かったので今回検証するに至りました。

公式サイトでは「一撃収入500万円以上」「権利収入、毎月50万円以上」と謳っていますが、一体どのようなシステムの副業なのでしょうか?

以上の検証ポイントを1つずつチェックして、在宅FIRE成功システムは噂通り副業詐欺なのか、安全に稼げる見込みはないのか判断していきたいと思います。

在宅FIRE成功システムが気になっている・やってみたいという方の参考になれば幸いです。

在宅FIRE成功システムの副業とは?

まず、在宅FIRE成功システムとはどういう副業なのかチェックしていきましょう。以下は公式サイトの内容を簡潔にまとめたものです。

在宅FIRE成功システムの副業とは?
概要
  • 一撃収入500万円以上、権利収入毎月50万円以上
  • スキマ時間にコピペ作業で簡単構築
  • 知識・経験・スキル一切不要
  • 確実・堅実・安定3拍子揃った世界初の完全在宅システム
  • 楽々FIREコンシェルジュがサポートしてくれる

このように公式サイトの内容からは在宅FIRE成功システムが簡単に誰でもできて稼げる副業という印象は伝わるものの、具体的に何をして稼ぐのかシステムの詳細については一切分かりません。

ユミ
ユミ
具体的な内容がないので事実なのか疑いたくなりますし、はっきり言ってかなり怪しいです…

また”権利収入”と謳った副業案件にも詐欺が多いという事実がこれまでの検証から明らかになっています。

権利収入の実態は何か?

当ブログで検証した在宅FIRE成功システムと同じように”権利収入”を謳った副業案件は以下の通り。

いずれも”権利収入”とは程遠い内容の副業・投資であり、詐欺の疑いのある怪しい案件と判断しています。長期的に提供を続けている副業もありますので、どうぞお気を付けください。

そして、さらに私が在宅FIRE成功システムを怪しいと思わざるを得ない事実が特商法の記載内容から明らかになったので、在宅FIRE成功システムの実態に触れる前にお伝えしておきたいと思います。

在宅FIRE成功システムの運営会社は?

在宅FIRE成功システムの公式サイトのデザインに既視感を覚えたので、どこの企業が運営しているのか確かめるため特商法を見てみました。以下が在宅FIRE成功システムの特商法に記載されていた運営会社の情報です。

運営事業者名小野寺 徹
運営事業者所在地〒116-0003 東京都荒川区南千住4−7−3
連絡先/TEL052-756-3733
運営事業紹介者名株式会社Seven stud
運営事業紹介者所在地〒451-0045 愛知県名古屋市名駅2丁目9–14 第15平松OFFICE3F
連絡先052-756-3733

一見すると特に問題がないようにも見えますが、この「株式会社Seven stud」という企業はこれまで詐欺と囁かれる副業商材を多数提供してきている注意すべき会社です。

株式会社Seven studは危険

株式会社Seven studが在宅FIRE成功システム以外にも「新田零次の円安長者ポチポチくん」「鈴木絢市郎の5クリックハンター」「西村泰一のバブルマネーハンター」「SUNNY(サニー)のLINE現金バズーカ」などを提供していますが、いずれも評判が良いとは言えない副業商材ばかり。

「新田零次の円安長者ポチポチくん」「鈴木絢市郎の5クリックハンター」については当ブログで既に検証を行っており、詐欺の可能性が高く安全に稼げるとは判断できませんでした。

改名前も怪しい副業提供

それから円安長者ポチポチくんを検証した際、株式会社Seven studは2021年10月に「株式会社BANKER6」から社名を変更していることを確認しており、株式会社BANKER6に関しても詐欺の可能性が高い副業・投資案件ばかりを提供していることが判明しています。

株式会社BANKER6の詳しい検証内容は以下の記事をご覧ください。

【詐欺検証】2タップフィーバーは稼げる副業か | 黒川こうきの口コミ・評判
【詐欺検証】2タップフィーバーは稼げる副業か | 黒川こうきの口コミ・評判2タップフィーバーは副業史上1番簡単と謳っていますが、どのような副業なのか調査します。仕事内容や口コミ・評判など様々な角度から検証した上で、怪しい投資詐欺ではないのかも詳しく解説します。...

また「株式会社ナチュラルナイン」という株式会社BANKER6と同住所の会社についても「加藤将軍のクラウドファンディングビジネス」「坂本よしたかの2022年新春超豪華プレゼントLIVE放送」などの怪しい副業を提供しているので要注意です。

将軍のクラウドファンディングビジネスとは?クラファンマスターアカデミーの評判
将軍のクラウドファンディングビジネスとは?クラファンマスターアカデミーの評判加藤将軍のクラウドファンディングビジネスは月商1,000万円突破を目指すと謳っていますが、実態はどうなのか検証します。クラウドファンディングビジネスの仕事内容、加藤将軍の人物像、運営元の情報から詐欺かどうかも解説します。...
坂本よしたかのプレゼントLIVEは悪質詐欺の可能性!ビットコイン
坂本よしたかのプレゼントLIVEは悪質詐欺の可能性!ビットコイン坂本よしたかという人物が2022年新春企画として新春超豪華プレゼントLIVEと話題になっています。100万稼げる、ビットコインがもらえるなど書かれていますが坂本よしたかは信用できるのか、今回踏み込んでいきます。...

現時点で私としては在宅FIRE成功システムは避けておくべき副業だと感じますが、在宅FIRE成功システムとは具体的に何をして稼ぐのかシステムの詳細を探るため、在宅FIRE成功システムに登録してみたいと思います。

在宅FIRE成功システムの実態

在宅FIRE成功システムにメールアドレスとLINEを登録したことで分かった内容をまとめて紹介・解説していきます。

副業内容はクラウドファンディング

在宅FIRE成功システムの副業内容はクラウドファンディングを利用した物販です。クラウドファンディングの物販は通常の物販とは異なり、着金されてからメーカーに注文するため、無在庫販売のように在庫も資金もゼロから行えてノーリスクとのこと。

ユミ
ユミ
この辺りの内容は「加藤将軍のクラウドファンディングビジネス」と全く同じですね…

確かに在庫・資金もゼロで通常の物販よりはリスクが低いのかもしれませんが、クラウドファンディングで売れる商品を出品できなければ売り上げは当然上がりません。

その点について在宅FIRE成功システムは「海外メーカー側と契約することが出来るため日本で同じ商品売っているライバルがおらず価格競争もない」「いいと思った商品は買い続けられるので不労所得・権利収入になる」と説明していたものの、どれも確証がある内容とは言えませんでした。

システムの内容

在宅FIRE成功システムは先ほども触れた商品リサーチや海外メーカーとの交渉メールや契約などを簡略化してくれるパソコンツールです。在宅FIRE成功システムが行う作業は以下の通り。

  1. 商品リサーチ
  2. 海外メーカーと交渉するメール
  3. 契約書を作成する
  4. クラファンページを作成し、そのまま発送代行にも情報が届く
  5. 楽々FIREコンシェルジュが梱包作業や発送業務をやってくれる

面倒な作業はすべて在宅FIRE成功システムが行ってくれるのでユーザー側の作業は情報をコピペするだけとのことでしたが、私自身はこれが非常に危険だと感じました。

在宅FIRE成功システムや楽々FIREコンシェルジュが信頼できるシステム・団体であればいいですが、もしそうでなかったとしたら在宅FIRE成功システムの言う通りにユーザー側が動いていくことになるわけですから、騙されていたとしても気づきにくくなります。

運営会社が数々の問題案件を生み出している企業と判明している以上、私としては在宅FIRE成功システム・楽々FIREコンシェルジュを信用できるとは思えません。

在宅FIREオーナーズクラブ参加費用

在宅FIRE成功システムを利用するためには「在宅FIREオーナーズクラブ」への参加が必須となっており、参加費用が最低でも217,800円(税込)が必要です。

参加費用
  • 【通常価格】382,800円(税込)
  • 【4時間限定特別価格】272,800円(税込)
  • 【一括払い特別特価】217,800円(税込)

在庫・資金ゼロでクラウドファンディングで物販ができたとしても、売れるか売れないか確証が持てない商品を販売するためにこれだけの費用を支払わなければならないというのはかなりのリスクでしょう…。

「全額返金保証」も特典として付いてくるとのことですが、こういった保証は1円でも利益が出てしまえば保証対象外とされ返金されないケースがほとんど。全額返金保証に釣られて安易に費用を支払わないようお気を付けください。

在宅FIRE成功システムの内容については以上になりますが、在宅FIRE成功システムの動画にも登場した運営事業者「小野寺とおる(小野寺 徹)」がどのような人物なのかもチェックしておきましょう。

小野寺とおるは何者?

在宅FIRE成功システムを提供している「小野寺とおる(小野寺徹)」の情報をまとめたので、内容に問題がないか確認していきます。

株式会社FISTRIVの実績

在宅FIRE成功システムの小野寺とおる(小野寺徹)は「株式会社FISTRIV(株式会社フィストリブ)」の代表を務めています。

株式会社FISTRIVの実績1

会社ホームページに記載されていた情報は以下の通り。

社名株式会社FISTRIV
本社〒116-0003 東京都荒川区南千住4−7−3
03-6822-5908(代表)
設立2016年9月12日

株式会社FISTRIVは法人登録もされている企業で特に問題がないように思えましたが、全国法人データバンクに登録されている情報と異なる内容を発見しました。

株式会社FISTRIVの実績2

ホームページには2016年に設立と記載がありましたが、法人登録したのは2020年2月のようです。2020年に会社を設立したのであれば実績がそこまであるとは思えませんし、実際ホームページを見てもこれといった実績は確認できませんでした。

集団訴訟に発展

さらに小野寺とおる(小野寺徹)について調べを進めていると「ArbiT」というアービトラージシステムの情報商材で集団訴訟の動きがあることが判明。

以下は集団訴訟プラットフォームMatoMaに記載されていた内容です。

2018年4月、ネット上の広告→レンタル会議室でのセミナーを通じ、アービトラージシステム「ArbiT」50万円を10回分割で購入。

しかしLINEでのサポートは3ヶ月後の7月を最後で、2019年1月には応答がなく、2020年5月現在、個人用サイトも閲覧できなくなっている。

コメント欄には実際に利用した方からの口コミ・評判も書き込まれていました。

1 .あり  2020-09-05 15:22:52  ID:UkQFlwA
全く同じ状況でした。何一つ誠意が感じられない対応です。
他の物販関係のセミナーを見た事あるがアービトラージシステムの話をしていた時と同じで稼げるような話をするが絶対に信じてはいけません。情報業界からも消えて欲しい。

引用元:【集団訴訟に向けて】小野寺徹と4Lead株式会社によるアービトラージシステム「ArbiT」について

参加者は今のところ少ないようですが、今後増える可能性もあるので小野寺とおる(小野寺徹)の提供する案件には注意しておきましょう。

在宅FIRE成功システムの口コミ・評判は?

在宅FIRE成功システムに対する世間の声はどうなっているのか口コミ・評判を調べてみたところ「稼げた」「利益が出た」という声は見当たらず、逆に「怪しい」「詐欺」という意見が多い印象です。

悪評が絶えない企業が運営する副業案件なのでこれは納得の状況だと思います。

私としてもこれまでの検証内容から在宅FIRE成功システムは信用できる副業ではないと感じたので利用・登録はおすすめしません。

【まとめ】在宅FIRE成功システムの検証結果

在宅FIRE成功システムを検証した結果、副業詐欺とは言えないものの、残念ながら稼げる安全な副業と判断することはできませんでした。理由としては以下のことが挙げられます。

  • 在宅FIRE成功システムはクラウドファンディングを利用した無在庫販売の物販。
  • ノーリスクを謳っていたが、どれも確証がない内容ばかりで信ぴょう性はない。
  • 在宅FIREオーナーズクラブへの参加が必須であり、参加費用が最低でも217,800円(税込)が必要。
  • 運営会社の提供案件はどれも副業詐欺の悪評が集まっている状況。
  • 小野寺とおる(小野寺徹)の実績には不審な点があり、過去提供した情報商材で集団訴訟の動きもある。

在宅FIRE成功システムに関わらず、ビジネスには大なり小なり何かしらリスクは付き物です。

ノーリスクと謳っているビジネスほど内容をしっかり確認し、どのようなリスクがあるのか考えてみましょう。

そのリスクを理解した上で、チャレンジしてみるかどうかを判断してください。

ユミ
ユミ
判断が難しい場合は一人で悩まず私まで遠慮なくご連絡を!その他、副業の相談・質問もお気軽にどうぞ。
LINEで相談する
私がお力添えします
私がお力添えします

現在の私は個人でネットビジネスやコンサルタントを生業として安定的な収入を得られるまでになっていますが、副業を始めた当初は詐欺まがいの怪しい商材に騙されることも多々ありました。

世の中には困っている人間を陥れようとする人がここまでいるものかと、何を信じたらいいのか疑心暗鬼にもなりましたし、こんな詐欺に遭ってしまった自分を情けなくも思いました。

しかし、このような経験をした私だからこそ、同じ思いをしている人に寄り添えるのではないか、何か力になれるのでないかと、今ではそう思えます。

昨今では副業ブームで悪質な詐欺副業も無数にでまわり、続々と被害者が増えているのが実情。

利益を出す以前に損失が膨らんでしまっては元も子ありません…。

副業・ビジネスでは何より情報がとても大事で、逆に言えば今私の収入(月収300万ほど)であれば、誰もが到達できるレベルだと私は確信しています。

焦りは禁物、でも行動をしなくては何も変わりませんね。

この副業は安全?

副業始めたいけど、どうしたらいい?

騙されて困っている、解決策は?

など、副業のことはもちろん、生活上のお悩みなど何かありましたら一人で悩まず、私にご相談いただけたら嬉しいです。もちろん相談料やコンサル費用などは一切いただいていませんので安心してください。

実際毎日多くの方からLINEをいただきますが、やりとりさせて頂いて物事がプラスに転じると私もとても嬉しいです。

不安や心配がある方こそ、一度ぜひ友達登録をしてほしいです。遠慮は不要なので、ぜひ何かのキッカケとなれれば幸いです。

LINE友達追加する

※当LINEは有料商材の販売はしません。

収入増の副業情報を配信、ユミをLINEに友達追加