こんにちは!副業検証ネットのユミです。
当ブログは副業でお悩みの方のサポートを目的として運営しています。現在はネットビジネスの成功で立ち上げた会社の経営やコンサル・投資を行いながらこのような活動もしている私ですが、数年前までは様々な副業詐欺に遭い多額の資金を失ってきました。
過去の私のように副業で辛い思いをする人が少しでも減っていけばと、LINEでも副業に役立つ情報を発信しており、副業に関する悩み・質問も受け付けています。ぜひLINEも登録してご活用ください。
私の簡単な紹介はここまでにして早速、副業検証をやっていきましょう!
今回検証するのは株式会社クラウドの「Mix(ミックス)」という副業です。
Mix(ミックス)の公式サイトでは「写真を送るだけ」「15万円以上も可能!?」と謳っていますが、一体どのような仕組みで稼げる副業なのでしょうか?
※クリックするとその項目まで移動できます。
以上の検証ポイントを1つずつチェックして株式会社クラウドのMix(ミックス)が本当に稼げる安全な副業なのか、副業詐欺ではないか判断していきたいと思います。
株式会社クラウドのMix(ミックス)が気になっている・やってみたいという方の参考になれば幸いです。
株式会社クラウド・Mix(ミックス)の副業とは?
まずは株式会社クラウドのMix(ミックス)とはどういう副業なのかチェックしていきましょう。以下は公式サイトの内容を簡潔にまとめたものです。
株式会社クラウドのMix(ミックス)はスマホに入っている何気ない写真を送るだけで高収入が見込める副業だと分かるものの、なぜ写真を送るだけで稼げるのか、どのようなビジネスモデルになっているかは一切説明はありません。
この他にも株式会社クラウドのMix(ミックス)には気になる点・懸念される事があります。
ネットの画像でもOK?
株式会社クラウドのMix(ミックス)は送る写真の例として「スマホに入っている写真」「ネットの画像」を挙げていますが、著作権の問題はどうなっているのでしょうか?

ネットの画像を利用して利益を得るのは確実に著作権侵害になりますし、スマホに入っている写真であっても内容によっては著作権侵害になる可能性はあります。
送る写真の条件・ルールなども全く説明がないので、稼げる稼げない以前に法律上のトラブルに見舞われないか不安です。
トリセツ御参加者様とは?
Mix(ミックス)の公式サイトには「トリセツ御参加者様限定100,000円獲得のチャンス」とも記載があるのですが、この『トリセツ』についての説明も一切ありません。

恐らく、Mix(ミックス)の取り扱い説明書・マニュアル本のことだと思うのですが、どのような内容・どのくらいのボリュームがあるのか、無料または有料なのかも不明。
今までの経験上、こういった副業のマニュアル本が無料とは考えにくいので、申し込み後に初期費用が発覚するパターンではないかと推測します。
Mixと似た副業案件
実は株式会社クラウドのMix(ミックス)の他にも「写真を送るだけ」と謳う副業は多数提供されているのですが、大半が詐欺まがいの怪しい副業であることが判明しています。以下は当ブログで検証を行ったMix(ミックス)と似た副業案件です。
写真を送るだけ副業にはこのような事情もあるため、株式会社クラウドのMix(ミックス)に関しても注意しておくべきでしょう。
現状、株式会社クラウドのMix(ミックス)は詳しい副業内容やビジネスモデルも分からないので怪しい副業という印象しかないのですが、Mix(ミックス)の公式LINEで何か新たな情報が公開されるかもしれません。実際にMix(ミックス)に申し込み、公式LINEに登録して探ってみたいと思います。
株式会社クラウド・Mix(ミックス)に申し込んだ結果
Mix(ミックス)の公式サイトから申し込み、公式LINEに登録して分かったことをまとめて紹介していきます。
Mixの初期費用1,980円
株式会社クラウドのMix(ミックス)には初期費用としてマニュアル本『トリセツ』の購入費用1,980円(税込)が必要だと判明しました。
この事実が発覚したのは公式サイトの申し込みフォームから必要事項を入力し、申し込み内容を確認するページです。

一応、Mix(ミックス)の特商法には販売価格が記載されていましたが、費用が発生するのであれば重要な情報ですから公式サイトでも分かりやすく価格を表示しておくべきです。
申し込み後に初期費用が発覚するのは良い印象はありませんし、金額を伏せるというのは何か疚しい事があるのではと勘繰ってしまいますね。
Mixの仕組みは不明
Mix(ミックス)の公式LINEも登録して、写真を送るだけ副業の仕組み・ビジネスモデルを探ってみたのですが、結局Mix(ミックス)の詳しい副業内容を知るためにはマニュアル本『トリセツ』を購入しなければならないとのこと。
稼げる情報を無料で教えられないのは理解できるものの、株式会社クラウドのMix(ミックス)は公開されている情報があまりにも少なすぎるので、本当に公式サイトで謳っているように稼げるか判断するのは非常に困難です。
株式会社クラウドのMix(ミックス)の副業内容については以上になりますが、運営元の株式会社クラウドとはどのような企業なのかもチェックしておきましょう。
Mix(ミックス)の運営元である株式会社クラウドとは?
Mix(ミックス)の運営元である「株式会社クラウド」の会社情報を確認するため特商法を見て行きます。特商法に記載されていた会社情報は以下の通り。
販売事業者 | 株式会社クラウド |
---|---|
運営責任者 | 浦辺 淳平 |
所在地 | 東京都新宿区新宿1丁目31-12御苑K-1ビル3F |
電話番号 | 03-4510-5971 |
customer@crowd.style |
一見特に問題ない情報のようですが、詳しく内容をチェックしてみたところ気になる点がいくつか出てきました。
株式会社クラウドの設立日
株式会社クラウドは法人登録された実在する企業ではあるものの、2022年3月4日に設立したばかりの会社です。
設立して間もない企業が全て怪しいとは言えませんが、これまで副業詐欺の可能性が高いと判断した案件の運営元は設立して1年未満の企業である場合が多いのも事実。注意はしておいてください。
Mixは過去案件の焼き直し
株式会社クラウドの実績を調べてみると、株式会社クラウドはMix(ミックス)の提供以前に「コレクション(collection)」という案件を提供していたことが判明しました。

ご覧の通り、公式サイトのデザインは変更されていものの、記載されている内容はMix(ミックス)と全く同じ。Mix(ミックス)はコレクション(collection)の焼き直しで間違いありません。
なぜ株式会社クラウドが全く同じ内容の副業をわざわざ案件名やデザインを変えて新しい案件として提供しているかについてですが、これはコレクション(collection)で悪評が集まるなど何かしらトラブルが起きたため焼き直しせざるを得なくなったことが考えられます。実際、コレクション(collection)の口コミ・評判は「怪しい」「詐欺」といった声が多く寄せられていました。
焼き直しは副業詐欺の案件でよく見られる行為なので、同じ運営元から似た副業を提供している場合は要注意です。
株式会社クラウド・Mix(ミックス)の口コミ・評判は?
株式会社クラウドのMix(ミックス)はローンチされて間もないこともあり口コミ・評判は少ないのですが、「詐欺」「怪しい」という声が徐々に集まってきている状況。
それもそのはず。株式会社クラウドのMix(ミックス)は写真を送るだけで稼げると謳っているものの、なぜそれだけで稼げるのか説明が全くないため、このような口コミ・評判になるのも仕方ないでしょう。
私としては口コミ・評判に関わらず、これまでの検証内容から株式会社クラウドのMix(ミックス)は信用できる副業とは思えなかったので利用・登録はもちろん、他人に勧めることもありません。
【まとめ】株式会社クラウド・Mix(ミックス)の検証結果
株式会社クラウドのMix(ミックス)を検証した結果、残念ながら安全に稼げる副業と判断することはできませんでした。理由としては以下のことが挙げられます。
Mix(ミックス)はなぜ稼げるのか仕組み・ビジネスモデルについて説明がなく、本当に稼げるのか確信が持てない怪しい副業でした。
何の根拠もなく「高収入が見込める」と謳ったもの、詳しい副業内容が分からない「楽して稼げる」と謳ったものの大多数は副業詐欺と思ってください。
私も様々な不安から焦って手当たり次第に副業案件に手を出していた時期があるので気持ちは分かるのですが、それでは資金をただ失っていく一方で収入を増やすことはできません。まずは副業の正しい知識・情報を見極める力を身に付けることが大事です。

現在の私は個人でネットビジネスやコンサルタントを生業として安定的な収入を得られるまでになっていますが、副業を始めた当初は詐欺まがいの怪しい商材に騙されることも多々ありました。
世の中には困っている人間を陥れようとする人がここまでいるものかと、何を信じたらいいのか疑心暗鬼にもなりましたし、こんな詐欺に遭ってしまった自分を情けなくも思いました。
しかし、このような経験をした私だからこそ、同じ思いをしている人に寄り添えるのではないか、何か力になれるのでないかと、今ではそう思えます。
昨今では副業ブームで悪質な詐欺副業も無数にでまわり、続々と被害者が増えているのが実情。
利益を出す以前に損失が膨らんでしまっては元も子ありません…。
副業・ビジネスでは何より情報がとても大事で、逆に言えば今私の収入(月収300万ほど)であれば、誰もが到達できるレベルだと私は確信しています。
焦りは禁物、でも行動をしなくては何も変わりませんね。
「この副業は安全?」
「副業始めたいけど、どうしたらいい?」
「騙されて困っている、解決策は?」
など、副業のことはもちろん、生活上のお悩みなど何かありましたら一人で悩まず、私にご相談いただけたら嬉しいです。もちろん相談料やコンサル費用などは一切いただいていませんので安心してください。
実際毎日多くの方からLINEをいただきますが、やりとりさせて頂いて物事がプラスに転じると私もとても嬉しいです。
不安や心配がある方こそ、一度ぜひ友達登録をしてほしいです。遠慮は不要なので、ぜひ何かのキッカケとなれれば幸いです。
※当LINEは有料商材の販売はしません。